A.N.A.L. co,Ltd

意見私見、異見偏見、大いに結構!

やってみて! 合わなければ、それもまた、よし!

 基本があり、それを学んで、

考えて、それから伸ばす。

 

 

 

試してみもしなくて、あるいは、やってみもしなくて、頭から拒否する人がいます。

私も、そういう時があります。 また、同じような人は、よく見かける気がします。

 

習慣とか、考え方とか、いったん自分のものが確立してしまいますと、良くも悪くも、それで固まってしまう。

それが悪いばかりというわけでは無い。

例えば、仕事。

 

「売り場の作り方」を挙げてみるのなら、「作り方」として、お客の動線に対してどうか?

 ・順路に対してどうか?

 ・手に取りやすさはどうか?

 ・主力で販売したい商品は目立っているか?

 ・また、ついで買い、衝動買いを起こさせるような、二次、三次的な力のある商品はあるか?

 ・そもそも、販売しようとする商品は、魅力ある、力のあるモノかどうか?

 ・来店するお客のニーズに合っているか?

 ・販売価格は、適正だろうか?

 ・そして、それらすべて、テキトーにやろうとしていないか?

 

先人のやり方、自分の経験、いろいろ取り込みながらやっていると、売れる売り場というものは、自ずとモノが売れていく。

もちろん、時は流れるもの。あらゆるものは、変わりゆく。

黄金の法則だとされていたものでも、変わっていくものなのだと、私は思う。

だからこそ、ある考え方のもとに変わることが出来るものは残り、変われないものは淘汰されるのだ、と。

 

新しい、これまでにない、初めて目にするモノというのは、やはり、やってみねばならないと考える。

やってみて、最高に合うのなら、万々歳ではないか。合わなければ、それでもよいのだ。

もろもろ、何事に付け、そういった構えでやりたいモノだ。